まんがで身につく 続ける技術/石田淳【読書メモ】
公開日:
:
最終更新日:2016/12/10
マンガでわかるシリーズ, 読書メモ Kindle, 続ける技術
仕事、勉強、早起き、貯金、禁煙、ダイエット、トレーニング…
やる気がなくても、努力しなくても、続けられる!
行動科学マネジメントのノウハウから生み出された
究極のセルフマネジメント術「続ける技術」をマンガでわかりやすく解説。
いつも三日坊主の人も、今日から変われる!!
社会人2年目くらいに
仕事に役立つ本はないかと思って手に取りました(紙のほうを)。
行動に焦点をあてるとおのずと結果はついてくる
という考えが印象的だった記憶があります。
今回はその漫画版です。
漫画はやはりイメージしやすい、分かりやすい。
改めて参考になりました。
まんがで身につく 続ける技術
- 行動科学マネジメントとは、「いつ」「だれが」「どこで」やっても、同等の結果が得られる科学的なノウハウです。
- ABCモデル
A→先行条件
B→行動
C→結果条件- 行動科学マネジメントでは、コントロールしたい行動を「ターゲット行動」と呼びます。
- ターゲット行動には、「過剰行動」と「不足行動」の2種類の行動があります。
- 「過剰行動」は、減らし続けたい(やめたい)行動のことです。たとえば、喫煙、飲酒、ギャンブルなど、中毒性の高い行動がそれに当たります。
- 「不足行動」とは足りない行動、つまり増やし続けたい行動のことです。たとえば、毎日本を読む、ランニングする、などが挙げられます。
- 「不足行動」には、それを阻害する「ライバル行動」があります。
- 「フロント行動リサーチ」と「アフター行動リサーチ」
- 不足行動の発生をさらに増やすポイント
【ターゲット行動】
・「行動のヘルプ」をつくる
・「動機づけ条件」をつくる
・「行動のハードル」を低くする
【ライバル行動】
・「行動のヘルプ」を取る
・「動機づけ条件」を取る- 過剰行動の発生を抑えるポイント
・「行動のヘルプ」を取り除く
・「動機づけ条件」を取り除く
・「行動のハードル」を高くする- 「メジャーメント」とは、行動がどれだけ増えたかどうか、減ったかどうかを「計測・測定」することです。
漫画で分かりやすく解説
何をやっても続かないダメ営業マンの野呂くんが
新しくやってきたヤリ手の女上司に
「続ける技術」を教わる形で話が進んでいきます。
文章による解説ページでしっかり補足
漫画でイメージをつかんだら
章の終わりごとに文章でもしっかり説明してくれます。
一番刺さった文章
行動科学マネジメントとは、「いつ」「だれが」「どこで」やっても、同等の結果が得られる科学的なノウハウです。
この「続ける技術」を使って
自分も実際に朝の掃除、筋トレ、ブログなどを
毎日続けることができています。
ムリなく続けられるのでオススメです。
今まで何をするにも断念していた人は
この本を参考に気軽に始めてみてはいかが?
スポンサーリンク
当ブログの記事を読んでいただき、ありがとうございます<(_ _)>また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が増えるとさらに更新に力が入ります!
フォローしていただけると、ブログ更新時にお知らせします!
関連記事
-
-
人を動かす/D・カーネギー【読書メモ】
人を動かす 新装版posted with ヨメレバD・カーネギー 創元社 2015-03-20
-
-
愛は脳を活性化する/松本 元【読書メモ】
愛は脳を活性化する (岩波科学ライブラリー (42))posted with ヨメレバ松本 元 岩波
-
-
【マーケティング】ゼロイチ起業家のための「ポジショニング」戦略/北野哲正【ビジネス本の読書メモ】
ゼロイチ起業家のための「ポジショニング」戦略: 集客と売上が10倍になる秘訣 (DNAパブリッシング
-
-
【生産性の向上】誰も教えてくれない 計画するスキル/芝本秀徳【ビジネス本の読書メモ】
誰も教えてくれない 計画するスキル(日経BP Next ICT選書)posted with ヨメレバ
-
-
【生産性の向上】トヨタ 最強の時間術/桑原 晃弥【ビジネス本の読書メモ】
トヨタ 最強の時間術posted with ヨメレバ桑原 晃弥 PHP研究所 2016-05-20
-
-
【自己啓発】最強の働き方―世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓/ムーギー・キム【ビジネス本の読書メモ】
最強の働き方―世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓posted with ヨメ
-
-
マンガでやさしくわかる傾聴/古宮昇【読書メモ】
マンガでやさしくわかる傾聴posted with ヨメレバ古宮 昇 日本能率協会マネジメントセンター
-
-
【生産性の向上】神・時間術/樺沢紫苑【ビジネス本の読書メモ】
神・時間術posted with ヨメレバ樺沢紫苑 大和書房 2017-06-16 K
-
-
それでもなお、人を愛しなさい―人生の意味を見つけるための逆説の10カ条/ケント・M. キース【読書メモ】
それでもなお、人を愛しなさい―人生の意味を見つけるための逆説の10カ条posted with ヨメレ
-
-
思わずジャケ買い!セブンで買った「電車の中の迷惑なヤカラ図鑑」があるあるすぎて困る
電車の中の迷惑なヤカラ図鑑posted with ヨメレバ大崎 メグミ 東京書店 2016-02-0
- PREV
- 生産性/伊賀 泰代【読書メモ】
- NEXT
- 年末年始おすすめの過ごし方6選【独身サラリーマン編】