ひらっち、デブやめるってよ。~32歳独身サラリーマン20キロ減量ダイエットへの挑戦~
どーも、ひらっちです。
突然ですが、ダイエットします!
思ってた以上にやばかったのでダイエットします!!
詳細をまとめましたので、ぜひ見てください。
目次
ダイエットしようと思った理由
理由は大きく3つです。
1.身体が重く感じるようになった。
2.服がパツンパツンになった。
3.健康診断で「肥満」と診断された。
1.身体が重く感じるようになった。
うつ病になってしばらく家にひきこもっていたせいで
基本、「食っちゃ寝る」の繰り返しでした。
その結果、体重がすげー増えました。
身体が重いので動くのも面倒になっている自分がいます。
やばいなー
2.服がパツンパツンになった。
今の職場はスーツじゃなくても良いので
カジュアルなジャケットとパンツというスタイルなんですが、
ジャケット、パンツ共にスゲーきつきつです。
まさが、パンツをはくときに息をすって
腹をへこませてからはくとは思わなんだ・・・
ちなみに、一般的なサラリーマンが着るスーツは
完全にムリになりました(汗)
まず座れないです。
3.健康診断で「肥満」と診断された。
この前、会社の健康診断の結果が帰ってきました。
1年前に比べて6キロくらい増えとる!
1年前も太ってたけど、そこまでじゃなかった。
BMIでも「肥満」という結果に。
腹も出てしまいました。
前回に比べて12.7cmもプラスに!
腹囲も97.7cmでメタボ予備軍です!
高血圧や高血糖ではなかったのでまだ大丈夫ですが、
このままいくと確実にメタボおっさんの仲間入りです。
ひえ~
参考までに↓
日本では、ウエスト周囲径(おへその高さの腹囲)が男性85cm女性90cmを超え、高血圧・高血糖・脂質代謝異常の3つのうち2つに当てはまるとメタボリックシンドロームと診断されます。
参考:メタボリックシンドロームの診断基準-厚生労働省 e-ヘルスネット
こんなわけがありまして、
「そろそろ本気でダイエットしないとやばいぞ」
と思ったしだいです。
おせーよ!
ブログで公開する理由
公表することで逃げ場をなくしたいんです。
じゃないと意思が弱いのですぐ逃げ出すんで(笑)
こうして宣言して人に見てもらうことで
なかったことにはできなくなります。
また、あとでも記載してますが
週1回は必ず経過報告をします。
報告することで自分の振り返りにもなり、
そこから来週はどうするかと改善策も生まれますしね。
PDCAサイクルを回していきますよ!
目標体重は?
目標体重は62キロ!
自分がもっとも軽やかだった時代の体重です。
ここまで戻りたい!!
いや、必ず戻る!!!
目標を決めるときは「いつまでに?」という
期限を定めることが大事ですが、
今回は特に期限を決めません!
なぜなら、期限きめると絶対無理するから。
これを「1年以内に20キロやせる!」と決めてしまうと
1ヶ月で1キロ以上やせないといけません。
そうすると、順調にやせてるときは問題ないですが、
やせなくなったときに「何でやせないんだ!」とやっきになり
食事抜きとか10kmランニングとか無茶します。
で、それがストレスになってしまい、
「ダイエットしんどいわー、やめようかな・・・」となり、
「やめるか!!」になってしまいます。
今までずっとこのパターンでした。
なので、期限は設定しません!
ただ、1年後か2年後か、はたまた3年後になるか分かりませんが
目標体重までには必ず戻します。
ダイエットを続けるための3つのルール
ダイエットを続けていくために
自分なりのルールを決めてみました。
ルール1.無理をしない
昔から猪突猛進タイプで「これをやる!」と決めたら
ひたすらずっとやってしまうクセがあります。
例えば、早朝出社もそうですね。
で、頑張りすぎた結果、
ストレスを感じて体調を壊してしまいました。
こんな感じで自分は自分でブレーキがかけられないので
あらかじめルールを決めておかないと
今までの習慣を変えて20キロも減量させるんだから
1日中ダイエットのことばかり考えてしまうでしょう。
なので、最初から
「無理しない!無理するようであればダイエットをやめる!」
と決めておきます。
ルール2.あせらない
おそらくすぐに効果はでないでしょう。
「ダイエットしてるんだからやせて当然!」
みたいな思考になってしまうと
やせてるときはいいですが、やせなくなったときにあせります。
そして、無茶をしはじめて結局ダメになってしまう。
これを防止するために自分への期待値をぐーっと低くします。
少しでも体重が減っていたり、
体調や気持ちに変化が出ていれば良しとします。
1ヶ月1キロやせればかなり良いほうなんじゃないでしょうか。
ルール3.あきらめない
あきらめません!やせるまでは!
でも、あせったり無理はしません。
体調の変化や前日の食事で体重が一気に戻るのはよくあること。
そうなっても一喜一憂せずたんたんとダイエットしていきます。
とにかく続けることが大事ですからね。
今回のダイエットでやること
今回のダイエットでやることは、
主に「食事制限」と「運動」です。
ただ、無理をしても意味がないので
ゆっくりやっていきます。
ちなみに、今やっていることを紹介すると
毎朝の筋トレ
朝起きたらやってます。
腹筋:25回×3セット
腕立て:15回×1セット
スクワット:15回×1セット
目がハッキリ覚めるのと、
朝の時間を有意義に使った感があり好きです。
風呂前のエアロバイク
湯船をはるのに15分くらいかかるのですが、
その時間を利用してエアロバイクしてます。
漫画とかテレビを見ながらやっているので
ダイエットのために頑張ってる!という感じはしないですね。
いい汗かいてそのまま気持ちよく風呂に入ってます。
駅ではエスカレーターではなく階段を使う
これも普段の生活にムリなく組み込めるので始めました。
東京の地下鉄ってすげー深いところを通っているんですが、
地上に出るまでが非常に長いです。
それを利用して階段で地上までのぼってます。
一番きつい・・・
夜の食事は野菜を多めにとる。
野菜バリバリ食べてます。
けっこうな量を摂るので腹いっぱいになります。
今のところ、これぐらいでしょうか。
段階に応じていろいろ変えていきます。
今後このブログで報告していくこと
こんな感じの内容を考えています。
週1回の経過報告
週に1回、1週間の体重の推移を報告します。
あとは思ったこと、改善したいことなどを
書こうかと考えています。
ダイエット関連のおすすめの本やサイトを紹介
すでにいろいろ紹介していますが、
今後も追加していく予定です。
おすすめの食べ物や運動とか
コンビニで買える低カロリーの食べ物や
普段やっている運動(といっても簡単なやつ)を
紹介できればと考えています。
この挑戦を見てもらいたい人
この挑戦の記録はこんな人に見てもらいたいです。
・同じように最近太ってきた独身サラリーマン
・外に出たくない、ジムとかめんどいと思ってる人
・体調管理をしっかりしていきたい人
同じような境遇の人はよければ一緒に頑張りましょう!
ダイエットは孤独なものなので、
一人でも仲間がいるだけでモチベーションが違います。
ダイエットについて調べたことや体験したことなど
記録していく予定ですので、
一緒にいろいろ学んでいきましょう!
よければフォローしてください。
最後にあらためて宣言
体重が62キロになるまでダイエットし続けます!
以上!
おすすめ関連記事▼
・【経過報告】32歳独身サラリーマンの20キロ減量ダイエット~第1週目~
・筋トレが最強のソリューションである/Testosterone【読書メモ】
スポンサーリンク
当ブログの記事を読んでいただき、ありがとうございます<(_ _)>また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が増えるとさらに更新に力が入ります!
フォローしていただけると、ブログ更新時にお知らせします!
関連記事
-
-
ダイエットの最強パートナー!おすすめのゼロカロリーゼリーを紹介するよ!【0カロリー食品】
この記事では、『ダイエット中だけど甘くて美味しいデザートも食べたい!』という欲張りなあなたに向け
-
-
【経過報告】32歳独身サラリーマンの20キロ減量ダイエット~第9週目~
ど~も、脂肪はあるのに冬は寒くて苦手な32歳独身サラリーマンのひらっちです。 風があるともうダ
-
-
【経過報告】32歳独身サラリーマンの20キロ減量ダイエット~第3週目~
明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします どーも、正月休みも絶賛ダイエ
-
-
ダイエットのモチベーションUPのために「ご褒美」を設定してみたよ
ど~も、最近少し身軽になった気がする32歳独身サラリーマンのひらっちです。 今、「20キロ減量
-
-
【経過報告】33歳独身サラリーマンの20キロ減量ダイエット~第19週目~
ど~も、33歳独身サラリーマンのひらっちです。 今日は午後から資格の試験です。 一通り重要な
-
-
【ダイエット】2ヶ月で6キロやせた自分がやったことをまとめてみたよ
ど~も、今日も朝筋トレに余念がない32歳独身サラリーマンのひらっちです。 上の写真は女性モデル
-
-
【経過報告】32歳独身サラリーマンの20キロ減量ダイエット~第6週目~
ど~も、足の小指を家の柱にぶつけてさっきまで悶絶していた32歳独身サラリーマンのひらっちです。
-
-
【経過報告】32歳独身サラリーマンの20キロ減量ダイエット~第4週目~
どーも、ダイエットについて一つ賢くなったひらっちです。 20キロ減量ダイエットの経過報告の時間
-
-
仕事でモテる男はなぜ、体を鍛えているのか?/比嘉一雄【読書メモ】
仕事でモテる男はなぜ、体を鍛えているのか?posted with ヨメレバ比嘉一雄 かんき出版 20
-
-
【経過報告】33歳独身サラリーマンの20キロ減量ダイエット~第17週目~
ど~も、33歳独身サラリーマンのひらっちです。 今週はほとんど終電近くまで残業していた1週間で