【できたこと】今週の「できたことノート」を書いてみたよ~第17回目~
ど~も、33歳独身サラリーマンのひらっちです。
今日は5月の「仕事とは関係ない個人的な目標」が達成できました!
素人なりにPDCAサイクルを回して改善した結果かなと思っています。
良かった良かった。
さて、今週の「できたこと」を振り返る時間がやってきました。
これは、下記のおすすめ本「1日5分 「よい習慣」を無理なく身につける できたことノート」に基づいて行っています。
※「できたことノート」に関する詳細は下記の読書メモや記事を参考にしてください。
参考:1日5分 「よい習慣」を無理なく身につける できたことノート/永谷 研一【読書メモ】オススメ!
参考:「できたことノート」を数日試して「内省文」を書いてみたよオススメ!
今週はどんなことが「できた」のでしょうか?
スポンサーリンク
今週の「できたこと」
今週の「できたこと」をピックアップしてみます。
- 月曜日→不安は行動で解消するしかないことに改めて気づくことができた。
- 火曜日→筋トレで腹筋の回数を増やすことができた。80回→85回。
- 水曜日→「自分をより良くしていくための質問リスト作り」に着手することができた。
- 木曜日→上司が意識的にしている質問を1つ学ぶことができた。
- 金曜日→『他の人とは違う経験をする→独自資源となる→人には真似されない「強み」となる』という方程式を学ぶことができた。
今週も色々な気づきを得ることができました。
日々活動していて、「!」「?」が出てきたらすかさずEvernoteにメモするようにしています。
最近、意識しているおかげかメモする量が増えてきたように思います。
今週の「内省文」
次は「内省文」です。
今回は、『不安は行動で解消するしかないことに改めて気づくことができた。』を選んでみました。
「内省文」は次の4つの要素と質問文でできています。
4つの要素と質問文
- 詳しい事実:具体的に何があったの?
- 原因の分析:なぜそれができたの?
- 本音の感情:いま、素直にどう感じている?
- 次なる行動:明日からどんな工夫をしてみる?
今週の「内省文」
詳しい事実:不安と思っていたことを書き出して行動したことで、不安が解消された。
原因の分析:以前に「不安に思ったことは一度紙に書くと良い」というのを本で読んだことがあったから。
本音の感情:自分の中で不安を増大させてしまいがち。さっさと吐き出して客観視しよう。
次なる行動:何か漠然とした不安があったら紙に書き出して客観視して、さっさと行動に移す。
今週の「できたこと」まとめ:何か漠然とした不安があったら紙に書き出して客観視して、さっさと行動に移す。
不安は漠然としているから不安になります。
いつまでも自分の中に抱え込まずに、一度、外(紙や人)にアウトプットすることで冷静に客観視することができるようになります。
あとはそこから不安を解消するために「やったほうがいい行動」をリストアップして、粛々と淡々と行動に移すだけ。
改めてアウトプットの大切さを学んだ一件でした。
以上、今週の「できたことノート」でした。
ではでは~
追伸:「できたことノート」の読書メモ、内省文の書き方に関する記事、過去の「できたことノート」は下記よりどうぞ!
スポンサーリンク
当ブログの記事を読んでいただき、ありがとうございます<(_ _)>また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が増えるとさらに更新に力が入ります!
フォローしていただけると、ブログ更新時にお知らせします!
関連記事
-
-
早朝出社とサービス残業をやめて得られた3つのこと
今まで早朝出社とサービス残業をひたすらやってきましたが、 最近それをスパッとやめました! そ
-
-
「独学で資格を取得するための勉強方法」をまとめてみたよ
この記事では、仕事のために必要な資格を取得しようと勉強を始めたあなたのために、これまで数多くの資
-
-
年末年始は充実感を味わいたい!独身サラリーマンのための年末年始を有意義に過ごすための1日のスケジュールの立て方。
この記事は、年末年始を特に予定もなくダラダラ過ごしちゃいそうな独身サラリーマンに向けて、年末年始
-
-
【できたこと】今週の「できたことノート」を書いてみたよ~第5回目~
ど~も、土日をダラダラ過ごしている32歳独身サラリーマンのひらっちです。 昨日はハイボール片手
-
-
【できたこと】今週の「できたことノート」を書いてみたよ~第24回目~
ど~も、33歳独身ビジネスマンのひらっちです。 今日は先日公開された「カーズ・クロスロード」を
-
-
役に立つか分からないけど、いつもこんな感じで本を読んでます
ど~も、まだ鼻水が止まらない32歳独身サラリーマンのひらっちです。 東京は夕方から夜にかけて風
-
-
年末年始おすすめの過ごし方6選【独身サラリーマン編】
独身男性のみなさん、年末年始は何して過ごしますか? 今年の正月休みは大体6~7
-
-
【できたこと】今週の「できたことノート」を書いてみたよ~第13回目~
ど~も、33歳独身サラリーマンのひらっちです。 今日は家族と久しぶりに会食してきました。 懐
-
-
【できたこと】今週の「できたことノート」を書いてみたよ~第23回目~
ど~も、33歳独身ビジネスマンのひらっちです。 うなる猛暑の中、家で快適に過ごしながら記事を書
-
-
Amazon買取サービスを使ってみたら、意外と高く買い取ってくれた話
この記事では、本やDVDなど不要な物を処分したい人のために、意外と高く買い取ってくれるオススメな
Comment
できたことノート著者の永谷です。毎週ありがとうございます。拝見しています。是非これからも続けて下さい。
↓今、キャンペーンもやってます
http://dekitakoto.jp
永谷さん、コメントありがとうございます!
見ていただけるなんて嬉しいです。
キャンペーン紹介もありがとうございます。
今週からハッシュタグつけてツイートします。