【できたこと】今週の「できたことノート」を書いてみたよ~第22回目~
ど~も、33歳独身サラリーマンのひらっちです。
朝からベーコンの燻製を作ってました。
簡単にできるし、200円くらいの安いベーコンがめちゃくちゃ美味くなります!
あー、酒飲みたくなってきちゃった(笑)
さて、今週の「できたこと」を振り返る時間がやってきました。
これは、下記のおすすめ本「1日5分 「よい習慣」を無理なく身につける できたことノート」に基づいて行っています。
※「できたことノート」に関する詳細は下記の読書メモや記事を参考にしてください。
参考:1日5分 「よい習慣」を無理なく身につける できたことノート/永谷 研一【読書メモ】オススメ!
参考:「できたことノート」を数日試して「内省文」を書いてみたよオススメ!
今週はどんなことが「できた」のでしょうか?
スポンサーリンク
今週の「できたこと」
今週の「できたこと」をピックアップしてみます。
- 月曜日→家で燻製を試して、燻製ソーセージと燻製チーズを美味く作ることができた!
- 火曜日→「自分は素直な人間だ」と思っていたが、まだまだ素直ではない自分がいることに気づくことができた。
- 水曜日→「オープンクエスチョン」をしていると見せかけて、まだまだ「クローズドクエスチョン」をしていることに、気がつくことができた。
- 木曜日→後輩からの「資格の勉強ってどうやっているのか?」という質問をもらい、それにしっかりと回答することができた。
- 金曜日→仕事で、先延ばしにしていた「緊急ではないけど重要なこと」を対応し、時間短縮につなげることができた。
今週も色々な気づきを得たり、行動することができました。
できたことをすぐ忘れてしまうので、この振り返りは非常に大事です。
今週の「内省文」
次は「内省文」です。
今回は、『「オープンクエスチョン」をしていると見せかけて、まだまだ「クローズドクエスチョン」をしていることに、気がつくことができた。』を選んでみました。
「内省文」は次の4つの要素と質問文でできています。
4つの要素と質問文
- 詳しい事実:具体的に何があったの?
- 原因の分析:なぜそれができたの?
- 本音の感情:いま、素直にどう感じている?
- 次なる行動:明日からどんな工夫をしてみる?
今週の「内省文」
詳しい事実:部下に業務の進捗を聞く際に、「問題はないよね?」「進捗状況は大丈夫?」といった『クローズドクエスチョン(YES,NOで答えられる質問)』で質問をしていることに気づいた。
原因の分析:部下からの回答が「問題ないです」「大丈夫です」という考えずに答えられる内容だったため。
本音の感情:上司から質問されたら、部下は普通はYESと答えてしまう。聞き方が悪かったなあと反省。
次なる行動:「現在の進捗状況を教えてもらえる?」「現状で気になる点をあげてもらえる?」といった『オープンクエスチョン(相手が自由に答えられる質問)』で質問し、部下に考えさせてしゃべらせる。
今週の「できたこと」まとめ:『オープンクエスチョン(相手が自由に答えられる質問)』で質問し、部下に考えさせてしゃべらせる。
気づくことができたのは大きな一歩だと思います。
思えば、ほとんど『クローズドクエスチョン』で質問し、YESという回答に1人で満足していた気がします。
これでは部下の何の役にも立たないし成長もしないので、常に『オープンクエスチョン』で質問し、考えさせてしゃべってもらうようにしていきます。
以上、今週の「できたことノート」でした。
ではでは~
追伸:「できたことノート」の読書メモ、内省文の書き方に関する記事、過去の「できたことノート」は下記よりどうぞ!
スポンサーリンク
当ブログの記事を読んでいただき、ありがとうございます<(_ _)>また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が増えるとさらに更新に力が入ります!
フォローしていただけると、ブログ更新時にお知らせします!
関連記事
-
-
2016年Amazonで買ってよかったもの25選
この記事は、『他の人が普段Amazonでどんな物を買ってるんだろ?』と気になるあなたに向けて書い
-
-
【できたこと】今週の「できたことノート」を書いてみたよ~第27回目~
ど~も、33歳独身ビジネスマンのひらっちです。 先日の木曜日からワードプレスの管理画面に入れな
-
-
【できたこと】今週の「できたことノート」を書いてみたよ~第26回目~
ど~も、33歳独身ビジネスマンのひらっちです。 早起きはいいですね! 休日も平日と同じくらい
-
-
【できたこと】今週の「できたことノート」を書いてみたよ~第1回目~
ど~も、カフェで資格の勉強してきた32歳独身サラリーマンのひらっちです。 今週の「できたこと」
-
-
1ヶ月経ったし、「2017年の目標」を振り返ってみたよ
ど~も、4時30分くらいに目覚めてしまった32歳独身サラリーマンのひらっちです。おじいちゃんか。
-
-
【できたこと】今週の「できたことノート」を書いてみたよ~第25回目~
ど~も、33歳独身ビジネスマンのひらっちです。 今日も自分のプロジェクトを進めていました。
-
-
毎朝なにしてる?朝の時間を活用することの4つのメリット
皆さん、朝の時間って何をしてますか? 自分はまいにち早朝出社をして仕事に時間を
-
-
【できたこと】今週の「できたことノート」を書いてみたよ~第13回目~
ど~も、33歳独身サラリーマンのひらっちです。 今日は家族と久しぶりに会食してきました。 懐
-
-
役に立つか分からないけど、いつもこんな感じで本を読んでます
ど~も、まだ鼻水が止まらない32歳独身サラリーマンのひらっちです。 東京は夕方から夜にかけて風
-
-
「2017年やめることリスト」を作って1週間たったので振り返りをしてみたよ
ど~も、休日も6時起き32歳独身サラリーマンのひらっちです。 先日、「2017年やめることリス