奇跡の営業/山本 正明【読書メモ】
「ただのおじさん」が未経験ながら44歳で転職。
ソニー生命4000人のトップに立った秘訣とは?引用:Amazon「商品の説明」より
ど~も、33歳独身サラリーマンのひらっちです。
大分暖かくなってきましたね。通勤中のジャケットも暑く感じるようになってきました。
あっという間に夏になるんだろうなぁ・・・
汗をよくかくので制汗スプレーを常備しておきます。
さて、今日は「奇跡の営業」というビジネス書を紹介したいと思います。
過去に読んだことがある本なのですが、久しぶりに読み返してみました。
こういう「伝説の営業マン」系の営業本は基本的にモチベーションUPのために活用しています。
著者は、44歳の時に未経験で転職し、見事ソニー生命4000人のトップに立った営業マンの山本 正明さん。
この本では、大手生命保険会社のNo.1営業マンによる、生き残る人の営業術を教えてくれます。
『トップ営業マンの仕事術や考え方を学んでモチベーションあげたい!』というあなたにオススメの一冊です。
スポンサーリンク
「奇跡の営業」を読んで、得られた情報・考え・手法など
- 自分の想いは「正直」に伝える。
- 商品説明で大切なのはトークの美しさよりも分かりやすさ。
- 相手がしゃべりたいことを存分にしゃべっていただき、「話したいことはすべて話した」という達成感をもってもらう。それが「うまく聴く」ということです。
- 大事なのは、失敗しないことではなく、失敗の原因を分析する「仕組み」をつくり、それを習慣化することなのです。
- 人間は「知っていること」が増えるほど行動するのがおっくうになり、最後はどうでもよくなります。
- 伝えるべきことの第一は先ほどの安心感です。営業マンに安心感をもつことができて初めて、お客様はこちらの言葉を真剣に聴いてくれるようになります。
- お客様に心を開いていただくには、営業マンが先に自分をさらけ出すのがいちばんです。
- 人に会うということは、成長するということとイコールです。だから人に会った回数だけは大いに自慢すべきだと思っています。
この本で得られた新しい気づき
大事なのは、失敗しないことではなく、失敗の原因を分析する「仕組み」をつくり、それを習慣化することなのです。
失敗の分析って意外とできてない気がします。
良い点だけに目をむけて、失敗した部分には目をつむっていたことが多いような。
失敗を分析して次に生かす一手を打っていきます。
以上、「奇跡の営業」の紹介でした。
ではでは~
スポンサーリンク
当ブログの記事を読んでいただき、ありがとうございます<(_ _)>また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が増えるとさらに更新に力が入ります!
フォローしていただけると、ブログ更新時にお知らせします!
関連記事
-
-
【習慣化】プロフェッショナルミリオネア<年収1億を生む60の黄金則>/江上 治【ビジネス本の読書メモ】
プロフェッショナルミリオネアposted with ヨメレバ江上 治 プレジデント社 2013-
-
-
実践!タイムマネジメント研修/坂本 健【読書メモ】
実践! タイムマネジメント研修: より少ない時間で、より高い成果を出すためにposted wit
-
-
コミュニケーション100の法則/伊藤 守【読書メモ】
コミュニケーション100の法則posted with ヨメレバ伊藤 守 ディスカヴァー・トゥ
-
-
【習慣化】僕が30代で5億円の資産をつくれたのは、 誰でもできるシンプルなことを大切にしただけ。/午堂登紀雄【ビジネス本の読書メモ】
僕が30代で5億円の資産をつくれたのは、 誰でもできるシンプルなことを大切にしただけ。posted
-
-
脱社畜の働き方/日野瑛太郎【読書メモ】
脱社畜の働き方~会社に人生を支配されない34の思考法posted with ヨメレバ日野瑛太郎 技術
-
-
自分の時間/アーノルド ベネット【読書メモ】
自分の時間 (単行本)posted with ヨメレバアーノルド ベネット 三笠書房 2016-05
-
-
脳のコンディションを良くする88の挑戦/内田伸哉【読書メモ】
脳のコンディションを良くする88の挑戦posted with ヨメレバ内田伸哉 クロスメディア・パブ
-
-
【生産性の向上】仕事の速い人が絶対やらない時間の使い方/理央周【ビジネス本の読書メモ】
仕事の速い人が絶対やらない時間の使い方posted with ヨメレバ理央周 日本実業出
-
-
【コミュニケーション能力の向上】デキる人が使っている 人の心を動かす 使える質問/松田充弘、日小田正人【ビジネス本の読書メモ】
デキる人が使っている 人の心を動かす 使える質問 (オトナの教養BOOK)posted with ヨ
-
-
それでもなお、人を愛しなさい―人生の意味を見つけるための逆説の10カ条/ケント・M. キース【読書メモ】
それでもなお、人を愛しなさい―人生の意味を見つけるための逆説の10カ条posted with ヨメレ